「水と農業の現場を支える新潟発技術」ゴールド認定の農業用空気弁「スマートエアバルブ」『建設技術展2025近畿・関東』 出展のお知らせ
明和工業株式会社は2025年10月30日(木)・31日(金)にインテック大阪にて開催される「建設技術展2025近畿」と、11月19日(水)・11月20日(木)にサンシャインシティ展示ホールにて開催される「建設技術展2025関東」に、新潟県「Made in 新潟 新技術普及・活用制度」合同出展ブース内で『農業用空気弁 スマートエアバルブ』を展示いたします。
是非ブースに足をお運びいただき、当製品の性能や技術をご体感ください。
Made in 新潟 新技術普及・活用制度
新潟県が、県内の企業が開発した土木、港湾及び建築分野の新技術を募集し、新潟県等が発注する工事に使用した結果を含めて広く情報提供を行う制度です。
本制度により、新技術の普及・活用を促進することで、新潟県内の建設関連産業の活性化に資することを目的としています。
当社のスマートエアバルブは登録技術の中で活用実績が多く、新潟県等の発注工事で活用された結果、「従来技術よりも活用の効果が高い」と有識者委員会で評価され、ゴールド技術認定を獲得しました。

新潟県がバックアップする土木・建築の新技術【Made in 新潟 新技術普及・活用制度】
農業用空気弁「スマートエアバルブ」
農業用パイプラインには“円滑な通水”と“迅速な充水・落水”のため、適所に空気弁が設置されています。
一般に使用される上水道用空気弁は、農業用水に混入するゴミや砂などの影響による吸排気作動不良、止水不良などが維持管理上での課題となっています。
明和工業の農業用空気弁は、優れた吸排気性能を備えながら、これらの作動不良を解決する構造を採用した全く新しい空気弁です。
その効果が新潟県有識者委員会で高く評価され、ゴールド技術認定を獲得しました。
農業用空気弁「スマートエアバルブ」 | 製品案内 | 明和工業株式会社
農業と建設の現場を支える“現場発想の技術”。
ぜひ会場で、スマートエアバルブの性能をご体感ください。
建設技術展2025近畿
日程 :2025年10月30日(木)、10月31日(金)
場所 :インテックス大阪 6号館 Cゾーン
住所 :大阪市住之江区南港北1丁目5-102
URL :建設技術展2025近畿
ブース:No.115 新潟県( Made in 新潟 新技術普及・活用制度)内
建設技術展2025関東
日程 :2025年11月19日(水)、11月20日(木)
場所 :サンシャインシティ展示ホールC(文化会館3階)+D(同2階)
住所 :東京都豊島区東池袋3-1-4
URL :建設技術展2025関東
ブース:C-28 新潟県( Made in 新潟 新技術普及・活用制度)内
お問い合わせ
明和工業株式会社 新潟本社
所在地 :新潟県新潟市西蒲区打越135-1
問合せ :広報・宣伝部
電話  :025-375-1007
メールアドレス:publicrelations@meiwajp.com
 
           
          ![『Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会』へのご来場ありがとうございました](https://www.meiwajp.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0069.jpg) 
          ![『Made in 新潟 新技術[土木・建築]展示・発表会』出展のお知らせ](https://www.meiwajp.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/名称未設定のデザイン.jpg) 
           
           
           
           
          