マスコットキャラクター誕生秘話 ~MEIWAだからできた若手の挑戦~
メイリス誕生秘話 ― 面接の一枚から始まった挑戦
今回は当社のマスコットキャラクター 「メイリス」 の誕生秘話をご紹介します。
透き通った水色の髪の毛に、頭には当社特許製品 “グロージョイント” 配管。
水とともに歩んできた明和工業を象徴するメイリスですが、実はちょっと変わったきっかけで生まれました。
面接の場に現れた“スケッチ”
きっかけは2023年の春。
ある就活生が最終面接で持ち込んだのはキャラクターのスケッチでした。
画像:当時持ち込んだキャラクタースケッチ
それを見た社長の開口一番「声優は誰にする?」
「これの受付ロボットはつくれる?」「浮いてるの?」「口癖は?」「質感は?」など面接の場はまるで企画会議のように…。
面接の最後に「君みたいな挑戦的な人はきっと活躍できる職場だと思うよ」と言われたことが記憶に残っているそうです。
キャラクタープロジェクト始動 ― 目的は会社の認知度向上
その出会いから約1年後の2024年冬。
「会社の認知度を高めるための橋渡し役」として、正式にキャラクタープロジェクトが始動しました。
単なる“キャラ作り”で終わらせず、長く、会社と共に成長できる存在にしたい。
そんな想いが込められ、役割や性格が一つひとつ丁寧に定義づけされていきました。
名前やアイデアを社内公募 。100件を超える社員の声
デザインは決まっていたものの中身はまだ白紙。そこで実施したのが、全社員を対象にしたアイデア公募です。
名前、特徴のアイデア募集と、名前の決選投票を実施しました。それぞれを合計した応募数は100を超え
本社だけにとどまらず北海道から九州まで全国の拠点の社員さんから応募がありました。
決選投票の結果 採用された名前は「メイリス」
由来は、「明和工業」の“メイ”+虹の女神“イリス”。
希望や未来、広がりをイメージした名前で、夢は「ワクワクの波紋を世界中に広げること」
まさに当社の想いを体現した存在です。
社内外での活躍
デビュー以来、メイリスはさまざまな場面で活躍しています。
社内PowerPoint資料のテンプレート
ミニ凧色塗りイベント(自社企画・開催)
アルビレックス新潟とのコラボノベルティ
これからのメイリスと明和工業
これからは地域イベントなどを通じて、もっと多くの方に親しまれる存在を目指していきます。
会社の顔であると同時に、地域をつなぎ盛り上げていくハッピーコネクターへ。
澄んだ水のように爽やかで、グロージョイントのようにしっかり人をつなぐメイリス。
挑戦を続けるメイリスと当社の今後の活躍にご期待ください!